Information and Software Engineering Laboratory
私の部屋の名前は「Information and Software Engineering Laboratory」。Science & Technology II buildingの3階にあります。
私の机は上の写真で、一番手前の右側です。場所によって広さが違っていて、納得できないのが、私の場所が狭い方だということです。私の場所は、入って正面にパソコンを置いた机があり、左側にもう一つ小さな机があります。パソコンの机に座ると背中に本棚があります。
カスタマイズ
しかし。。。基本的にThe Volgenau Schoolにあるパソコンのユーザは、学部が用意したあるドメインに対してログインするんですが、管理者権限がありません。したがって、ソフトのインストールはまだしも、Windowsのレジストリ編集等も一切できない!これでは、左側にあるCaps LockとCtrlキーを入れ替えできない!しかも、Windows XPに東アジア言語がインストールされておらず、日本語入力が一切できず。
ということで、早速サポート舞台に電子メールでお願いして一時的に管理者権限を与えてもらい、上記キーの入れ替え、日本語入力機能の追加、Cygwin、Meadow、Visio(GMUの学生は無料でマイクロソフト主要製品を使用可)をインストールしました。結局、これらのカスタマイズができたのは、なんと入居から2週間後でした。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿