GMU関係者は無料で利用可能
GMUの学生、スタッフ、教員は無料でCUEバスを利用することができます。これを主な理由に、CUEバスが便利に利用可能な今のアパートを選びました。このおかげで、私は車を必要ないため家族が車を利用でき、2台所有する必要はありません。
GMU⇔Vienna駅
CUEバスは、基本的にGMUとDCメトロのオレンジラインの終着駅Viennaとを往復しています。GoldとGreenの2つのコースがあります。
車体が新車にリニューアルされました
この不景気にもかかわらず、先週ぐらいからこのCUEバスの車体が新車にリプレースされました。一回り大きくなり、車内の椅子の数が増えより多くの人が座れるようになりました。
ハイブリッド?
上の写真にあるバスの後方の上部をよく見てみてください。「HYBRID」の文字が。ハイブリッドエンジンが搭載されているのでしょうか。乗車した時、常にエンジンが回っているのは確実に感じました。少なくとも、低速ではガソリンエンジンが起動しないトヨタのプリウスとは違う方式のハイブリッドのようです。
GMUキャンパスにおけるバス停もリニューアル
GMUキャンパスで乗り降りするバス停の場所も変更になりました。ますます、私の研究室から遠くなってしまいました。。。