リリース0.2.0のダウンロード
このエントリでご紹介したように、このリリースにおける最大の変更点は.ecoreサポートの追加です。リリース0.1.2までは、.xsd(XMLスキーマ)のみサポートしており、そのインスタンスであるXML文書のみを作成・編集可能でした。このリリースによって、任意のEMFモデルのインスタンスをダイナミックに作成・編集可能となります。以下のスクリーンショットは、EMFのヘルプドキュメントでも使用されているLibraryモデルのインスタンスを編集中の画面です。

従来どおり、新規作成ウィザードからインスタンスモデルを作成するだけでなく、EMFデフォルトの.ecoreファイルツリーエディタ上のコンテキストメニューからもインスタンスモデルを作成できるようになりました。
以下のように、ダイアグラムのルートオブジェクトにしたいEClassオブジェクト上で右クリックし、”Create Dynamic Instance Diagram...”メニューを選択します。ウィザードが起動されるので、.xmi_diagramおよび.xmiファイルのファイル名をそれぞれ入力すると、グラフィカルエディタが表示されます。

0 件のコメント:
コメントを投稿